賃貸物件でヘビを飼えるの?
2025年1月7日(火曜日)

あけましておめでとうございます。
今年はヘビ年!
ということで、ヘビは賃貸物件で飼育できるのでしょうか?
結論・・・不可ではありません!
まずは、ペット飼育可・相談可の物件を選ぶことが肝心です。
それでも、飼育できるペットの種類や飼育数など、制限がある場合もあります。
賃貸借契約書の内容を細かくチェックして、
不明な点は管理会社や大家さんに前もって確認することが大切です。
ペットの飼育が禁止されているにも関わらず、飼っていたことが発覚すれば、契約違反となります。
最悪の場合、ペットを手放すか退去を迫られる可能性もあります。
実際に、無断で飼っていたヘビが脱走し、部屋を借りていた方が契約違反で退去したケースもあります^^;
ヘビに限りませんが、ペットを飼う際は必ず事前に確認をしましょう!
出典:https://www.homes.co.jp/cont/rent/rent_00782/
-
ビーエフエステート株式会社
住所:
〒107-0062 東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山811営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
電話番号:
03-5778-9888(代表)
03-6427-4888(賃貸管理部)FAX番号:03-5778-9887
- 掲載数全国No,1
2024年4月23日時点
自社調べ -
-
-
-
-
Contents
What's New
- 2025年4月25日 ZEHの種類について!
- 2025年4月24日 ZEHについて教えて!
- 2025年4月22日 都心を中心に分譲マンションの値上がりが続いている理由を教えて!
- 2025年4月21日 分譲マンションの修繕積立金の用途について教えて!
- 2025年4月18日 タワーマンションの定義を教えて!