オリンピック後に不動産価格は下がるのか
こんにちは♪不動産投資のビーエフエステートです(*^^*)
不動産投資家さんや友人から、「2020年の東京オリンピック後に不動産価格は下がるのか」
とよく質問されます。
未来の事ですので誰にも分からないですが、過去のケースを調べて予測してみましょう。
・前回の東京オリンピック(1964年)
当時はオリンピックの為に新幹線・高速道路・国立競技場・日本武道館など、あらゆる設備や建物が整備されました。
オリンピックを観戦する為にテレビの需要が高まり、普及しました。
オリンピックが終了すると建設やテレビの普及も落ち着き「いわゆる昭和40年不況」というものがやってきました。
この印象が強く、皆心配しているのでしょうか。
ですが研究機関によると「23区の地価上昇率が突出して高かった訳ではなく、オリンピック招致が東京の地価に及ぼした影響は小さかった」ようです。
・ロンドンオリンピック(2012年)
2012年と言えば、リーマンショックで世界が不景気だった時期です。
このロンドンオリンピックがあった翌年も不動産の取引量は増加。
世界的に不動産の価値が下がり、取引量も減少する中、ロンドンは増加傾向だったそうです。
開催後も増加したとの事ですので、オリンピック終了後から顕著に景気に現れるとは限らなそうですね!
と言う事はオリンピックが景気を左右するとは言い切れなそうです!
日本の不動産市場のサイクルは7年と言われているそうです。
ですので、その通りいけば2012年から上がり続けている不動産が下落するのも今年・来年辺りかもしれません。
その時やっている大きなイベントが『オリンピック』ですので、結果的に多くの方がそこに結びつけてしまうのではないか、と私は予測します。
不動産投資に関するご相談・ご質問はお気軽にビーエフエステートまでお問合せ下さい(*^^*)
ビーエフエステート株式会社
電話番号 03-5778-9888
住所 〒107-0062
東京都港区南青山5丁目4-35 たつむら青山811
営業時間 10時~19時
定休日 水曜
-
ビーエフエステート株式会社
住所:
〒107-0062 東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山811営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
電話番号:
03-5778-9888(代表)
03-6427-4888(賃貸管理部)FAX番号:03-5778-9887
- 掲載数全国No,1
2024年4月23日時点
自社調べ -
-
-
-
-
Contents
What's New
- 2025年4月18日 タワーマンションの定義を教えて!
- 2025年4月17日 固定金利と変動金利の違いを教えて!
- 2025年4月15日 「子育てプラス」について教えて!
- 2025年4月14日 フラット35Sについて概要を教えて!
- 2025年4月11日 フラット35の特性・利点を教えて!