不動産投資用語
2016年6月29日(水曜日)

不動産投資をするにあたって、覚えておくとその後の投資を有利に進めて
いくことができますので是非覚えておきましょう!
キャッシュフロー:「資金収支」読んで字のごとく、お金の流れを言います。
資金、経費といった実際に支払う金額と収益等で入ってきた資金の増減を表します。
また、賃料やテナント代など入居していれば継続して入る収益(インカムゲイン)、
不動産を売却して得る売却益(キャピタルゲイン)の総和を指します。
自己資金:不動産を購入する際、手元にある現金を言います。収益不動産を購入
する場合であれば、購入金額のおよそ8%~10%を目安にしています。人によって
異なりますが、基本的には諸経費(仲介手数料、火災保険、税等)に充てられたり、
頭金に使うことが多くあります。
表面利回り:年間家賃収入を物件価格割ったものです。収益不動産を購入する際、
物件選定をする際に、指標の一つとして用いられます。
-
ビーエフエステート株式会社
住所:
〒107-0062 東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山811営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
電話番号:
03-5778-9888(代表)
03-6427-4888(賃貸管理部)FAX番号:03-5778-9887
Contents
What's New
- 2022年5月13日 防水工事
- 2022年4月30日 取引先からの感謝状!!
- 2022年4月16日 民法改正に伴う賃貸借契約の注意点
- 2022年3月18日 緑化地域とは
- 2022年3月4日 セットバックについて