投資トレンドの変化 ②海外投資家の動向

2025年4月7日(月曜日)

円安進行を背景に、日本の不動産市場への海外投資家の関心が著しく高まっています。

 

特に2022年後半から2023年にかけて、アメリカ・シンガポール・香港を中心とした
アジア太平洋地域の投資家による取引が活発化しています。

 

投資対象としては、東京・大阪などの大都市圏の優良オフィスビルや物流施設が中心ですが、
最近ではホテルや賃貸住宅への投資も増加傾向にあります。
これは日本の観光業回復への期待と、住宅の安定した賃貸需要を背景としています。

 

海外投資家が日本市場を評価する主な理由は、

①政治的・社会的安定性
②他のアジア諸国と比較して高い利回り
③円安による割安感
④流動性の高さ

などが挙げられます。

 

特に円安メリットは顕著で、
ドルベースでの取得コストが5年前と比較して約30%低下している計算になります。

 

こうした海外資金流入は、日本の不動産市場の活性化に寄与する一方、
一部の優良物件では価格上昇の圧力となる側面もあります。

ビーエフエステート株式会社

住所:
〒107-0062 東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山811

営業時間:10:00~19:00

定休日:水曜日

電話番号:
03-5778-9888(代表) 
03-6427-4888(賃貸管理部)

FAX番号:03-5778-9887

お問い合わせ