首都圏整備法による既成市街地

2022年12月26日(月曜日)

今回は、「既成市街地」について取り上げます。

物件検索していると、たまに出会うこの言葉。

一体どんな意味を持っているのでしょうか。

 

既成市街地等とは首都圏、近畿圏、中部圏にある一定の区域をいいます。
首都圏整備法によって規定された区域を指します。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/3429.htm

 

首都圏整備法とは、
国の政治・経済・文化等の中心としてふさわしい首都圏の建設とその秩序ある発展を図るため、
首都圏の整備に関する総合的な計画の策定と実施について規定した法律です。
1956年に制定されました。

 

三大都市圏のうち「首都圏」とは、
首都圏整備法第2条第3項に規定する既成市街地又は同条第4項に規定する近郊整備地帯を指します。

 

首都圏整備法に規定する既成市街地内にある市街化区域においては、
500㎡未満の開発行為について、開発許可が不要ですが、
500㎡以上では開発許可が必要となります。

 

何気なく、「首都圏」と普段言葉を使いますが、
法律により、「首都圏」の意味は定義されています。

図面を見たり、

物件を探していると、
「既成市街地」という言葉に出会ったりますが、
これは首都圏整備法によって規定された区域のことだったんですね!!

ビーエフエステート株式会社

住所:
〒107-0062 東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山811

営業時間:10:00~19:00

定休日:水曜日

電話番号:
03-5778-9888(代表) 
03-6427-4888(賃貸管理部)

FAX番号:03-5778-9887

お問い合わせ