資金調達・返済の成功と失敗 ④追加投資の判断
2025年2月13日(木曜日)

成功事例:
築15年の物件で、市場調査により周辺相場が上昇傾向と判断。
500万円の追加投資でユニットバスとキッチンを一新し、宅配ボックスを設置。
投資回収期間を4年と設定し、賃料を12%上昇。
結果として満室稼働を維持しながら、投資回収も計画通り進行。
物件価値も向上し、追加投資額の2倍の資産価値増加を実現。
失敗事例:
市況悪化時に、空室改善を目的として1,000万円の大規模リノベーションを実施。
しかし、投資額に見合う賃料上昇が見込めず、追加の借入返済負担が重荷に。
結果として収支が悪化し、投資回収の見通しが立たない状況に。
★重要な教訓★
市場動向の慎重な分析
投資回収期間の明確化
借入返済負担との兼ね合い
段階的な投資計画の検討
これらの事例から、追加投資の適切なタイミングと規模の判断が重要であることが分かります。
-
ビーエフエステート株式会社
住所:
〒107-0062 東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山811営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
電話番号:
03-5778-9888(代表)
03-6427-4888(賃貸管理部)FAX番号:03-5778-9887
- 掲載数全国No,1
2024年4月23日時点
自社調べ -
-
-
-
-
Contents
What's New
- 2025年6月20日 立地選びが成功の鍵
- 2025年6月19日 税制メリットも見逃せない
- 2025年6月17日 借金が味方になる理由
- 2025年6月16日 家賃収入の安定性
- 2025年6月13日 インフレと不動産の関係