ローン控除ってなに?
2025年6月6日(金曜日)

ローン控除(住宅ローン減税)とは・・・
住宅ローンを利用して住宅を購入した場合に、所得税と住民税が一定期間軽減される制度です。
正式名称は「住宅借入金等特別控除」といいます。
控除額は、年末のローン残高の0.7%(上限有)が所得税から控除され、
控除しきれない場合は住民税からも一部控除されます。
控除期間は物件や入居時期によって10〜13年間となっています。
★適用条件★
・自らが居住する住宅であること
・床面積が50㎡以上であること
・合計所得金額が3,000万円以下であること
などがあります。
申請には、初年度は確定申告が必要で、
・「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」(金融機関発行)
・「登記事項証明書」
などの書類が必要です。
2年目以降は、給与所得者の場合、年末調整で手続き可能です。
この制度により、住宅購入者の税負担を軽減し、住宅取得を促進する効果があります!
-
ビーエフエステート株式会社
住所:
〒107-0062 東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山811営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
電話番号:
03-5778-9888(代表)
03-6427-4888(賃貸管理部)FAX番号:03-5778-9887
- 掲載数全国No,1
2024年4月23日時点
自社調べ -
-
-
-
-
Contents
What's New
- 2025年6月13日 インフレと不動産の関係
- 2025年6月12日 今の経済状況を整理しよう!
- 2025年6月10日 適合証明書とは?
- 2025年6月9日 ローン審査について説明して!
- 2025年6月6日 ローン控除ってなに?