
埼玉県さいたま市岩槻区で投資用物件を選ぶ
埼玉県さいたま市岩槻区の魅力

賑やかな駅前が人を集める
(岩槻駅東口の街並み)
歴史あり!緑あり!大宮駅へのアクセス良好!”埼玉県さいたま市岩槻区”で不動産投資!
埼玉県さいたま市岩槻区の2022年7月1日現在の人口は、112,355人・52,501世帯です。
https://www.city.saitama.jp/006/013/005/001/p085538.html
岩槻は人形の町として全国的に有名です。
2020年2月に、さいたま市岩槻人形博物館は、日本初の人形専門公立博物館として開館!
https://ningyo-muse.jp/
そんな岩槻区の見どころはこちら。
https://www.city.saitama.jp/iwatsuki/001/001/001/p071294.html
そんな人形の街さいたま市岩槻区について、駅を中心に街を見ていきましょう。
東武野田線利用可能エリア
「岩槻駅」
大宮駅まで約12分!池袋駅まで約45分!
西町2丁目第一公園、西町児童公園、西町緑地など、駅から少し離れると、緑も多く、自然を感じられます。
城下町として栄えた面影があり、歴史的な建物やお寺が多い街並みも特徴です。
浄国寺、岩槻大師彌勒密寺、龍門寺など寺院が点在しています。
毎日の生活には、マルエツ、ヤオコー、ジェーソン、マルヤが便利!
「東岩槻駅」
大宮駅まで約15分!池袋駅まで約54分!
東北道岩槻インターに近く、東京はもちろん、他方面への移動に便利。外環道や圏央道を使えば横の移動も便利です。
業務スーパーや点在しているコンビニが毎日の生活に◎
徒歩20分ぐらいの位置に岩槻城址公園(通称「おはやし公園」)があります。
約650本の桜が咲く県内有数の桜の名所です。
芝生の広場やアスレチックがあるので、休日は子供連れの家族が多く訪れます。
歴史あり、緑あり、大宮駅にも程よく近い環境が岩槻区の魅力です!
埼玉県さいたま市岩槻区の特徴

人形の街らしく、素敵な催し物も
(愛宕神社)
区の花は、やまぶき。
https://www.city.saitama.jp/iwatsuki/001/003/002/p014737.html
都会ほどの刺激や面白さはなくても、落ち着いた生活を送りたい人に向いている街です。
ネットがあれば、仕事も勉強も娯楽も可能な今、家族とじっくり向き合いたい、プライベートは自分のリズムを大切にしたい人にぴったりな街と言えます。
こんな歴史を今に伝えるイベントもあり、街全体として歴史や緑が大切に根付いています。
https://www.city.saitama.jp/iwatsuki/001/001/006/p060112.html
埼玉県さいたま市岩槻区の選定

埼玉県の教育の礎を垣間見ることも
(岩槻藩遷喬館)
駅からどのくらい離れると人気のない寂しいエリアか、確認しましょう。
周りに街灯ない・コンビニないという環境でしたら、利便性の向上として自転車置場や宅配ボックスの設置、防犯性の向上としてオートロックや共用部のライトの設置、というように建物のグレードアップも視野に入れましょう。
ファミリータイプだったら、駐車場の設置も視野に入れてもいいかもしれません。
実際に街に住んでいる人の足の感覚で、街の雰囲気を捉えましょう。
埼玉県さいたま市岩槻区新着物件
-
ビーエフエステート株式会社
住所:
〒107-0062 東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山811営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
電話番号:
03-5778-9888(代表)
03-6427-4888(賃貸管理部)FAX番号:03-5778-9887
Contents
What's New
- 2022年8月5日 安心の賃貸経営のために、火災保険に加入しよう
- 2022年7月22日 地震に強い建物とは…
- 2022年7月8日 航空法~空港周辺における建物等設置の制限~ 空港周辺における建物等設置の制限とは…
- 2022年6月24日 下水道法と不動産について
- 2022年6月10日 大気汚染防止法改正によるアスベスト事前調査の報告の義務化について